2022年7月25日月曜日

グランド整備をしてくださいました。

 暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 本日、地域住民の山本さんが、トラクターを使ってグランド整備(草引き) をしてくださいました。日々、草が運動場を覆ってきてしまっていましたが、 見違えるほど、綺麗になりました。暑い中、早朝より作業いただき、感謝の 気持ちでいっぱいです。

2022年7月20日水曜日

いよいよ夏休み!!

 今日で1学期も終了です。終業式では、2,6年生の3人が 1学期に頑張ったことを発表してくれました。その堂々とした 話し方に、成長の跡が伺えました。その後、各クラスで夏休みの 生活についての話があったり、お楽しみ会を行ったりして過ごしました。 下校前には大掃除をして、自分たちの使ったところを綺麗にしました。  終業式で私から、夏休みにしかできなことを頑張って挑戦してみよう。 と話しました。自由研究、スポーツ、読書、各種体験活動等、何か 「これは頑張った!」というものを残せるといいなと思っています。 ご家庭でも声かけ等、よろしくお願いいたします。

2022年7月15日金曜日

Chromebookがんばってます。

 今日、1,2年生がChromebookを使って授業を行っていました。 1人1台端末ということですから、1,2年生も当然もっています。 まだまだパソコンに触れてから間もないと思いますが、2年生では、 先日の生き物探しの様子を写真とともに、上手に打っていました。 子どもは上達が早いですね。  学年によっては、既に持ち帰ったところもあると思いますが、 今後、お子様が持ち帰った際には、学校でどのような学習をしているか 尋ねてみてください。

2022年7月14日木曜日

菜種油でポップコーン

 6年生が、自分たちで収穫した菜種を油にする活動を行いました。 前回は、学校運営協議会会長の吉岡さんにご指導いただき、手動の搾り機 を使いましたが、今回は、萩市にあるサン精機(株)の楠牟禮さんにお手伝い いただき、電動で搾る体験をしました。筒の先からきれいな黄金色の油が出てきた 時には、子どもたちも思わず、感動の表情を見せていました。  その後、その油を使って、灯明の蝋燭を作ったり、ポップコーンを作って食べたり しました。地域の方々もたくさん参加してくださり、よい学びができたと思っています。

2022年7月12日火曜日

着衣泳

 1~4年生が着衣泳を行いました。  これから夏休みに入り、海などで泳ぐこともあるかも しれません。いざというときのために、服を着た状態ではどれくらい 負荷がかかるものなのか、ペットボトル等があることで、いかに 浮きやすくなるかなど、実践を通して学びました。
 

2022年7月8日金曜日

読み聞かせ

 金曜日は、「お話玉手箱」の方々から読み聞かせをしていただく日に なっています。本日もお一人来てくださいました。大変ありがたいことです。  また、本日は、図書委員会の6年生も読み聞かせをする側として参加しました。 少し前に、「お話玉手箱」の方々から読み聞かせの仕方を習っており、 大変上手に読むことができました。近くで聴いていた1年生からも、たくさんの 笑顔が見えて、とても楽しそうでした。

2022年7月7日木曜日

自然体験学習

 5年生が今日から一泊二日の予定で、自然体験学習に出かけました。 徳地の雄大な自然の中で、ゲームや体験活動を通しながら、自分の可能性 を探ったり、仲間と協力することの大切さを学んだりすることをねらいと しています。メールでも流しておりましたが、色々なことがありながらも、 自分たちで解決策を探り、前向きに頑張っていることを嬉しく思います。  私も、キャンドルのつどいを見せてもらいましたが、各班が工夫した 出し物を披露していました。  明日は、カレー作りがあります。きっと各班で協力して、「スペシャルカレー」 を完成させてくれることでしょう。

2022年7月6日水曜日

川の生き物探し

 2年生が、生活科の学習で学校近くの地域交流センター周辺の川(溝) に生き物を探しに行きました。雨も上がり、網や虫かご、バケツなどを もって、張り切って出かけました。アメンボやザリガニ、エビなどを 見つけることができました。勉強のために、少しだけ飼って、また 川に逃がしてあげる予定です。

2022年7月4日月曜日

願い事は?

 2年生が七夕飾りを作っていました。とても楽しそうです。 笹には、いくつか既に願い事がぶら下がっていました。 将来の夢や、苦手な食べ物が食べられるように・・・など、 2年生らしい願い事でした。  果たして七夕の日は、天の川を眺めることができるでしょうか? 子供たちの願いが叶うといいなと思いました。

2022年7月1日金曜日

菜種油を搾ったよ!

 昨日、6年生が菜の花の種から、油を搾る体験を行いました。  まず、学校運営協議会会長の吉岡さんに、秋穂における菜種油の収穫が さかんになった歴史について、当時の暮らしを振り返りながらお話を いただきました。その後、手動の搾り機を使って、油を搾り出しました。 すぐには、出てきませんが、交代で搾っていると、穴からきれいな黄色の 油が見えてきて歓声があがっていました。  次回は、電動の搾り機を使って、灯明制作に使う油を搾る予定です。 楽しみにしておきたいと思います。