2021年7月21日水曜日

音楽の研修をしました。

夏季休業の初日、学校では、講師の先生をお招きして 音楽の研修を行いました。特に今回は、打楽器の指導について学びました。 木琴、鉄琴に大太鼓、小太鼓など、合奏では子供たちは大喜びで演奏する楽器でもあります。 コロナ禍ということで、制限がある中での音楽の授業となっている現在ですが、 様々な楽器を使用しながらの合奏も、2学期には行えるといいなと思います。 音楽の楽しさを再確認できる時間でした。

2021年7月20日火曜日

1学期が終了しました。

本日、1学期が終了しました。 午前中には、体育館で終業式を行いました。 4名の代表児童が、1学期に頑張ったことや、思い出に残ったことを 立派に発表してくれました。 今日は、子供たちの式の態度も大変よく、この1学期間の成長を感じました。 2学期もきっと、素敵な姿をたくさん見せてくれることと思います。 なお、私の方から、子供たちに1つ宿題を出しています。それは、 オリンピック・パラリンピックで「美しいと思った瞬間」(すごいな、がんばっているな 、やさしいな、感動したな)を1つ、見つけて来る。というものです。 報告に来てくれた人には、「金メダル」を渡すことにしています。 コロナ禍でいつもの五輪とは雰囲気が違うでしょうが、是非、一緒に観られてみてください。

2021年7月14日水曜日

着衣水泳をしました・

今日の水泳は着衣水泳でした。 もし、何かあったときのために、服を着た状態で水に入りました。 いつもとは勝手が違い、とても動きにくそうにしていましたが、 これも学習。ペットボトルをもって浮く練習をしたり、いかに岸まで 素早くたどり着くか、いろいろと試すことができました。 危険なことには遭わないことが一番ですが、いざという時の勉強は しっかりとできました。

パソコンで学んだよ

3年生が、パソコン(Chromebook)を使用して学習を行いました。 一人一台端末ということで、今後は、学校でも家庭でも積極的に端末を使用することに なります。まずは、触って、試行錯誤を繰り返しながら慣れていって欲しいと思います。

2021年7月9日金曜日

ひまわりが咲きました。

3年生が理科の学習で育てているヒマワリの花が一輪咲いています。 雨が降りしきる中、堂々と咲いていました。 私は個人的に、昔からヒマワリの花が大好きなので、子供たちと同様に 咲くのを心待ちにしていました。 これから、次々と咲いて、「秋穂小ヒマワリ畑」が出来上がるのを楽しみにしています。 ぜひ、みなさまも鑑賞に来られてください。

2021年7月8日木曜日

5年生頑張っています。

今日から5年生は徳地へ自然体験学習へ行っています。 夕食後は、楽しみにしていた、キャンドルのつどいを行いました。 各班が、事前に用意した出し物を披露し、楽しい時間を過ごしました。 一人一人がつどいの終わりには、キャンドルの光を眺めながら、自分の こと、友達のことを静かに振り返ることができました。

2021年7月6日火曜日

大きなかぶの発表をしました。

昨日、全校朝会で1年生が国語で学習した「大きなかぶ」の発表をしました。 一人一人がとても大きな声で発表することができて素晴らしかったです。 4月からの成長の様子がよく伝わってきました。

2021年7月5日月曜日

菜種油はとてもきれいな色でした。

6年生が、菜種から油を搾取する活動を行いました。 今回は、萩の会社である、サン精機の楠牟禮さんのお力を借りて、 自動での搾取に臨み、多くの油を摂ることができました。 その後、きれいに加工した油を使用して、ポップコーン作りにもチャレンジしました。 子供たちの食べた感想は、皆とても満足のようでした。 残った油は、秋穂88ヶ所巡りの札所の灯明に使用しようということで、 ろうそく作りにも挑戦しました。 これらの活動を通して、秋穂地域が菜種油つくりを歴史的に大事にしてきたことを学び、 先人の苦労や努力を学びながら、自分たちにできることを考えていってくれると嬉しいです。

2021年7月4日日曜日

生き物ランドを開きました。

2日(金)に2年生が生き物ランドを開きました。 1年生が招待され、とても嬉しそうにしていました。 バッタやカマキリ、水中生物などたくさんの生き物がいました。 子供たちは、それぞれの生き物についてクイズをつくり、 特徴や生態など、わかりやすく伝えてくれました。 生き物ランドの活動後には、生き物たちを元のところに戻しにいって いました。良いことだなと感心しました。