2023年1月31日火曜日
すてきな標語です。
青少年健全育成まちづくり標語で賞に入った子供たちの表彰を行いました。
秋穂交流センターが、秋穂の豊かなまちづくりのために募集した多数の作品の中から
選ばれたものです。
秋穂小で選ばれたのは、以下の4作品です。
「あいさつで 結ぶ心と 笑顔の輪」
「つなげたい ゆたかな秋穂 未来へと」
「へん路道 サイクリングで 新発見」
「青い海 星降る夜空 未来へと」
どの作品も、ふるさと秋穂を想う気持ちが表れているよい作品です。
上の2作品については、サンマート裏に掲載されています。
2023年1月30日月曜日
昔の遊びを教えてもらいました。
1年生が昔の遊び体験を行い、地域の大人の方たちも
その支援にたくさん来てくださいました。
けん玉やコマ回し、お手玉など、今ではなかなか家庭や
学校では行わないかもしれません。子供たちは、「先生」が
教えてくださるコツを聞きながら、どんどん上手になって
いきました。遊びと言えば、コンピュータやオンラインゲームなどが
多くなっていますが、今日行ったようなものも、うまくなると
とても嬉しく、充実感があります。
2023年1月27日金曜日
地域の土木建設会社(長田組さん)とコラボして
昨日、5年生が、黒潟地域へ出かけ、建設されている大型水路の
壁にメッセージを描き入れました。長田組さんと学校が協働して、
制作していき、土木建設業に関心をもってもらうとともに、地域を
盛り上げることも目的にしています。
あいにく、雪まじりの寒い中での作業となりましたが、子供たちは
1人1人、決められた文字を一生懸命書いていました。そして何とか
メッセージを完成させることができました。
多くの人たちに見てもらえるといいです。
2023年1月23日月曜日
参観日お世話になりました。
本日は、3学期初めての参観日にお越しくださりありがとうございました。
どのクラスでも、子供たちが生き生きと学んでおり、お家の人に、頑張っている姿を
見せたいという気もちが伝わってきました。
体育館では、5,6年生が延期になっていた合奏の発表を行いました。気持ちが
1つになったとてもよい演奏だったと思います。
また、参観後には学校保健安全委員会も開催しました。本校の学校司書の
森重先生から、読書の大切さやよさを聞くことができました。学校でも本好きの
子どもを育んでいきたいと思います。ご家庭でも、是非、親子で一緒に本を読む
機会を設けてみられてください。
2023年1月19日木曜日
地域の土木建設会社と一緒に
昨日、5年生が校区にある土木建築会社の長田組
の社長さんから、地域で行っている工事やほ場整備について、
楽しいクイズなども行いながら学びました。
学校の登下校中などに、工事現場や重機を見かけることは
あっても、何をしているかまではわからなかったのでは
ないかと思います。
来週の24日(火)には、その工事しておられる大型水路に
子供たちがメッセージを描くことになっています。
学校と地域の会社が協働して、地域を盛り上げられれば
とても嬉しいことです。
2023年1月16日月曜日
1週間のスタートは元気に縄跳びで
月曜日の朝は、体力向上の時間。今日は、長縄に挑戦しました。
運動場に出てきた学年から、次々と長縄を跳んでいました。
「1,2,3」と自然に数を数える声も聞こえてきます。寒さも、
休み明けのだるさも自然に吹き飛んでいくようでした。
2023年1月12日木曜日
フリートークで育まれる力
毎週木曜日の朝はフリートークです。
各学年でテーマを決めて、課題解決をしたり、
議論したりしています。フリートークを行う中で、
思考力や調整力、話す力、聞く力を等を育んで
いきたいと思っています。
ご家庭でも、フリートークのことを課題に出され、
お子さんがどのように関わったか尋ねてみてください。
小規模校の良さとして、一人一人が表現する場が
多くとれるということがあります。せっかくのチャンスを
逃さないようにして欲しいと思っています。
2023年1月10日火曜日
3学期が始まりました。
2023年のスタートです。
朝は、あいさつ運動もあり、元気な声が
聞こえていました。
始業式では、各学年の代表者が新年の誓いを
発表しました。縄跳び、勉強、サッカー・・・など
それぞれが自分の頑張りたいことを、堂々と言っていました。
3学期は短い学期ですが、次の学年(6年生は中学生へ)へ向かう
準備をするとても大切な学期です。一日一日を大切に過ごして欲しいなと
思います。
登録:
投稿 (Atom)